この情報は推薦と応募のプロセスを明確にするために、2020年5月13日に更新されました。
Pew海洋保全フェロープログラムでは、質の高い研究を生み出し、差し迫った環境問題に連携して取り組む専門家のグローバルコミュニティーを形成することにより、海洋の健全性の改善を目指しています。このプログラムは、研究経験、高い学位と優れた業績を持ち、海洋保全問題に関する科学的根拠を示すことに尽力している世界中の中堅研究者やその他の専門家から選ばれた者に対してフェローシップを提供するものです。このプログラムを通じて、The Pew Charitable Trusts(Pew財団)は、1990年以降39ヵ国の180名を超える専門家を支援してきました。
A. Pew海洋保全フェロー1名につき、3年間で計15万米ドルの助成金が授与され、世界の海洋の保全と持続可能な利用を推進するための新しいデータ、知見、または手法を生み出す研究プロジェクトを完了できるよう支援されます。
受賞者は、年次会合をはじめとした各種行事を通じて、他のフェローやプログラム卒業生と情報を交換し、協働する機会を得ることができます。これらの活動は、強力な専門家ネットワークの発展を支え、Pew海洋保全フェローたちが資源管理者に情報を提供するための研究をデザインし、保全の意思決定者に研究成果を提示するスキルを強化する助けとなります
A. Pew海洋保全フェローシップには、推薦された候補者のみが応募できます。
さまざまな地域の多様な問題についての知識を持つ専門家から成る独立した国際選考委員会が、申請書類を審査したうえでフェローシップ受賞者を推薦します。候補者の審査は厳格であり、非常に競争率の高い選考となっています。
候補者は、過去の研究およびその他の業績、リーダーシップ、問題解決能力、自らの研究が環境保全に与えられる影響を高めることへの関心などについて評価されますが、何よりも提案プロジェクト計画の強みについての評価が最も重視されます。
A. Pew海洋保全フェローの多くは、研究経験、高い学位と優れた業績を持ち、海洋保全問題に関する科学的根拠を示すことに尽力している世界中の自然科学や社会科学分野の中堅研究者です。ただし、このプログラムでは、エンジニアリングなど関連する資格と経験を有する、他の科学技術分野の専門職の有力な候補者についても考慮します。
フェローたちは大学、独立研究機関、環境保全活動団体など、さまざまな組織に所属しています。
本プログラムは以下のような者は対象としていません。
中堅研究者で専門職に就いているパートタイムの学生も対象となる場合があります。)個人は複数回候補者になることができますが、実際にフェローシップを授与されるのは一度に限られます。
A. Pew海洋保全フェローシッププログラムおよび過去のフェローについて、もっと知りたい方は、Pew財団のプロジェクトページをご覧になるか、marinefellows@pewtrusts.org宛てのメールにてPew財団スタッフにお問い合わせください。